2005年5月29日 星期日

みんなへのメッセージ From 森西先生



不知道為什麼

老師不能直接留言在這裏

可能是我的指導不力吧…Orz

以下是她給大家的留言


ps
小千…既然你都提到了班版

是不是可以身體力行一下呀

版主的話 看是不是定一個期限

大家輪著作如何?





ホウさん



こんばんは。お元気ですか。

ホウさんのプログに留言しようとして何回も試したけど、www.wretch.cc

に拒否されました。言われたとおりにしたんだけど。。。。日本語はだめなのかな。すみませんが、時間のある時に載せてみてもらえますか。

以下の文です。よろしくお願いします。



この二三日忙しくて、今日やっとこのプログを見ることができました。ホウさんのおかげでみんなと連絡がとれるようになってほんとに良かったです。コメント読みました。みんな元気そうで何よりです。中国語なので、少しわからないところもあるけど大体わかります。

政治大では三年教えたけど、このクラスの生徒だけは今でもよく覚えています。理由は自分でもよくわかりません。みんな、思い出をいっぱいくれてありがとう。

古い教室の中のみんなの顔や声が今でも浮かんできます。六時が来て暗くなった教室や282のバスや夏汗をかきながら上った坂道や。。。。捲さんて江さんかな?名簿なんかなくても、みんなの名前と顔は覚えてるよ。記憶って不思議だね。こないだホウさんにメイルを打ってから、ほかの生徒も次々と思い出しました。トウさんのことも覚えてるよ。最初元三証券に入ってすぐやめたんだよね。(変なこと覚えていてごめん)王傑徳さんも元気にしてますか。確か新竹で就職したんだよね。一度一緒にスパゲティ食べたよね。陳彦君がイカ墨のスパゲティを混ぜて、「少し置いておくと入味」とか言っていました。(最近年とって、少しボケてきているので、まちがってたらごめん)Springsさんは洪えい珍さんでSAKEさんは李さんなんですね。�

�ウさんがメイルアドレスの表を送ってくれたので誰かわかりました。洪さん元気にしていますか。

張いけいさん、どうしてますか。台湾を離れる前体が細かったので心配でした。少し太りましたか。張永慧さん、吉田先生の言ったとおり北海道にいるんだね。寒さにはもう慣れましたか。風邪をひかないよう。

千華さんは頼もしいので心配ないと思うけど、今どんな仕事をしているんですか。Qいせいさんは初志貫徹して心理学の道に進んでいるんですね。がんばってください。お茶の蘇さん、まだ茶髪ですか。AVの翻訳はまさかもうしてないと思うけど(笑)。

長くなるので、今日はこのへんで。また。

1 則留言:

  1. 被老師點名了兩次,我好像應該寫個mail過去XD



    怡慧

    回覆刪除

請留下